【明法校】
【場所】
■ 〒189-0024 東京都東村山市富士見町2丁目4−12
■ [電車] 西武拝島線・国分寺線
「小川駅」下車 徒歩18分■ [西武バス] 久米川駅南口発・立川駅北口発
「明法学院前」下車 徒歩1分■ アクセスマップ
【対象】
■1年生〜6年生
【Bクラス】月曜日
■ 18:15 - 19:30 (75分)
■ 基礎技術を学びAクラスに向けての準備期間クラス
【Aクラス】月曜日
■ 19:00 - 20:15 (75分)
■ より高度な技術と高い戦術理解を身につけるチャレンジクラス
※ レベルによるクラス分け
【料金】
■ 月会費:7,000円 + 税
■ 年会費:7,000円 + 税(4月〜9月入会)3,500円 + 税(10月〜3月入会)
全ては個人の成長の為に
FOCUSING ON PERSONAL DEVELOPMENT
◆ ABOUT US
【スクール名】TOC英語で教えるサッカースクール
【活動日】
・月曜日:TOC明法スクール(東村山市)
【ヘッドコーチ】假屋 祐貴(かりや ゆうき)
【アシスタントコーチ】甲斐 大登(かい だいと)
【アシスタントコーチ】谷口 侑暉(たにぐち ゆうき)
【アドバイザー】今矢 直城(いまや なおき)
◆ PERSONAL DEVELOPMENT
全ては個人の成長の為に
【TECHNICAL】テクニカル
【PHYSICAL】フィジカル
【MENTAL】メンタル
◆ CONCEPT
【コンセプト】
-
英語と日本語による指導を行い、国内外でも活躍できるグローバルな選手を育成
-
サッカーの原理原則に基づいた指導を行い、現代のサッカースタイルを取り入れたトレーニングメニューで個人技術や戦術のレベルアップ
TOCサッカーアカデミーでは将来海外や国内で上を目指す選手達の育成を行なっており, プロの道だけに限らず様々な分野で活躍できる人材を育成する為に英語で指導をしております。主に日本でのチーム活動(FC TOC)、スクール活動(TOC)、年始のオーストラリア遠征を通して様々なグローバル経験を幼少の頃に経験できる場を作っています。またこのようなグローバル経験はTOCの運営元となる株式会社Naocastleでのアメリカ大学留学事業において、アメリカの大学へのサッカー留学サポート体制が整っており、将来的に進学サポートすることが可能となります。
世界へと繋がる「英語で教えるサッカースクール」!!
◆ よくある質問
【体験は可能ですか?】
・無料体験は随時行っております。以下のリンクからお申込みください。
https://forms.gle/QPDaSEy5RzUYqdmS7
【クラス分けはどのように決められていますか?】
・基本的にはサッカーの実力で分けています。
・Bクラス:基礎技術を学びAクラスに向けての準備期間クラス
・Aクラス:より高度な技術と高い戦術理解を身につけるチャレンジクラス
【英語が全くわからなくても大丈夫ですか?】
・問題ありません。学ぶ姿勢を大事にしています。
・英語の後は日本語で繰り返す事もあります。
・ヘッドコーチはバイリンガルです(ゆうきコーチ)
【所属しているチームと平行して通えますか?】
・はい、所属チームの練習と平行して通えます。
【卒業後の進路先を教えてください】
・FC東京(ジュニアユース、ユース)
・柏レイソル(ジュニア、Jr. ユース)
・東京ヴェルディ(ジュニア、Jr. ユース、ユース)
・Forza'02
・トリプレッタ ユース
・JACPA
・大宮アルディージャ
・東京武蔵野シティー
・三菱養和
・流経柏高校、久我山高校、帝京高校 等
・早稲田大学、法政大学、流通経済大学 等
・等
谷口 侑暉
生年月日:1994年8月6日(25歳)
出身:東京都小平市
指導資格:JFA C級ライセンス
指導先:明法高校サッカー部 コーチ
アシスタントコーチ